Quantcast
Channel: ヨーグルト –ロケットニュース24
Viewing all articles
Browse latest Browse all 61

プリン醤油が発売されるよりも前にすでに「ヨーグルトにかける醤油」が販売されていた件

$
0
0

oshou1

以前の記事で、九州の醤油醸造元がプリンにかける専用醤油を開発したことをお伝えした。この醸造元「ごとう醤油」は大正2年(1913年)創業の老舗醸造元であり、「プリンに醤油をかけるとウニの味がする」という都市伝説を実証するために、専用醤油を作り上げたそうである。

そんななか、実はすでにヨーグルト専用醤油が販売されていることが判明した。こちらは岩手県花巻市の「佐々長醸造株式会社」が手がけたものである。ヨーグルトにかけると一体どんな味がするのだろうか? そしてプリンにかけたらどうなるのか、確かめてみたぞ!

・なぜ話題にならない?

この商品は、同社と湯田牛乳公社が共同開発したものである。私(佐藤)はこの商品を東京・上野駅にある地域のブランドショップ「のもの」で発見した。プリン醤油は随分話題になったのに、ヨーグルト醤油は、どういう訳かそれほど話題になっていない。やはりプリンファンの力は強いということなのだろうか?

oshou22

・醤油加工品

商品の裏面を見ると、この商品は醤油加工品ということらしい。詳しい製法は定かではないのだが、どうやら醤油にリンゴジュースや五穀酢、リンゴリキュールを加えたもののようだ。

oshou3

・醤油というよりも……

実際にヨーグルトにかけて食べてみたところ、醤油そのものの味よりも酸味の方が際立っているように感じられる。そしてリンゴの果実味も強い。う~ん……、これは醤油というよりも酢と言った方が良いように思うのだが……。

oshou42

・プリン醤油はどうだ?

ちなみにこのヨーグルト醤油をプリンにもかけてみた。プリンにかけると、甘さに負けて味が埋もれてしまう。やはりプレーンなヨーグルトにかける方がベターかもしれない。はたしてプリン醤油は、プリンの味を引き立てる調味料になり得ているのだろうか? 気になるところである……。

Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24.

画像をもっと見る

オリジナル記事: プリン醤油が発売されるよりも前にすでに「ヨーグルトにかける醤油」が販売されていた件
Copyright© ロケットニュース24 / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.

●関連記事


Viewing all articles
Browse latest Browse all 61

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>