Quantcast
Channel: ヨーグルト –ロケットニュース24
Viewing all articles
Browse latest Browse all 61

猛暑に最適!水を使わないヨーグルト100%の冷やしカレーが最高にウマい

$
0
0

猛暑に最適!水を使わないヨーグルト100%の冷やしカレーが最高にウマい

8月に入り、いよいよ夏真っ盛り。7月と変わらない熱気で食欲もダウンしてしまい、そうめんやざるそばなどの簡単な麺類で食事を済ましがちだが、それでは栄養が足りず、ますます体力が落ちてしまうことになる。

何か麺類以外で簡単に作れて、食欲が無くても美味しく食べられる物は無いかと探していたところ、かなり良さげなメニューを発見!テレビ朝日の番組「ワイドスクランブル」で取り上げられていた、「冷たいカレー」がとても美味しそうだったので早速実際提供している丸の内の北海道・十勝産食材レストラン「とかちの・・・」へ取材、そのレシピを基に3種類の冷やしカレーを作ってみた。

テレビでもお店でも共通で使っていたのは、「ヨーグルト」。乳酸菌により食中毒を発生させるウェルシュ菌を減少させたり、良質なタンパク質、ビタミンなどが含まれており、グラムあたりのカルシウムは牛乳よりも多いので栄養面でもバッチリの食材だ。

明治ブルガリアヨーグルト倶楽部より情報引用

今回作ったのはタイカレーのペーストとヨーグルトを使用した、3色のカレー。基本のベースは一緒なのでベースだけ事前に作っておき、後から色々な食材を足し、『マイ ヨーグルト冷やしカレー』を作ってみるのも面白いかもしれない。記者が作ったものを目安に、是非自分好みのカレーを作って、夏を元気に乗り切って頂ければと思う。

<カレーベース>(2人前)

■材料
・玉ねぎ 1個
・プレーンヨーグルト 1パック
・添付の砂糖 1袋
・塩 小さじ1強
・生姜汁 大さじ1/2
・生クリーム 大さじ4

■作り方
1.玉ねぎを薄切りにしてボウルに入れて軽く塩を振り、ラップをせずに電子レンジで透明になり、柔らかくなるまで加熱する。
2. 1とそれ以外の材料を全て混ぜ合わせる。

ベースはこれだけで完成。火を全く使わずにできるので、非常に簡単だ。これにカレーペーストなどを加え、冷やしヨーグルトカレーを作っていく。

<冷やしグリーンヨーグルトカレー カットトマトとブラックペッパー風味>

■材料
・カレーベース
・クミン 小さじ1~11/2
・グリーンカレーペースト 大さじ1~11/2
・カットトマト 大さじ2
・ブラックペッパー 適量

■作り方
1. カレーベースとクミン、グリーンカレーペーストを混ぜる。
2. 1を皿に盛り、カットトマトを盛りブラックペッパーをかけて完成。

<冷やしイエローヨーグルトカレー シーフードのバジル炒め添え>

■材料
・カレーベース
・イエローカレーペースト 大さじ1~11/2
・ミックスシーフード 小1袋
・バジルペースト 大さじ2
・ナンプラー 小さじ1
・塩コショウ 適量

■作り方
1. カレーベースとイエローカレーペーストを混ぜる。
2. フライパンで炒めたミックスシーフードとバジルペースト、ナンプラーを混ぜ、塩コショウで味を調える。
3. 皿に盛ったごはんに1をかけ、上から2を彩りよく乗せて完成。

<冷やしレッドヨーグルトカレー タイ風鶏照り焼き添え ガーリックバターライス>

■材料
・カレーベース
・レッドカレーペースト 大さじ1~11/2
・鶏もも肉 100グラム
・オイスターソース またはシーズニングソース 大さじ2
・ナンプラー 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・ご飯
・みじん切りのにんにく 小さじ2
・バター 2片

■作り方
1. カレーベースとレッドカレーペーストを混ぜる。
2. ぶつ切りにした鶏もも肉をオイスターソース、ナンプラー、砂糖とボウルで混ぜ、油をしいたフライパンで焼く。
3. 別のフライパンでバターでにんにくを炒め、ご飯を入れてガーリックライスを作る。
4. ガーリックライスの上に1をかけ、2を乗せて完成。


画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 猛暑に最適!水を使わないヨーグルト100%の冷やしカレーが最高にウマい
Copyright© ロケットニュース24 / Socio Corporation. All rights reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 61

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>